スタッフ
2019年8月24日 土曜日
「熊本のリフォーム」 季節の変化を感じる原因はこれでした
気温が少し落ち着きを取り戻したような気がします。
正に台風一過。
そして、8月23日は、「処暑(しょしょ)」でした。
暑さが落ち着く時期です。
さらに、23日のネットに次のようなニュースが出ていました。
↓
1ヶ月ぶりに猛暑日地点ゼロ
出典:YAHOO!ニュース
とはいえ、
また暑さはぶり返すとの事・・・
油断は禁物のようですね!
皆さましっかりと体調を整えて、
お元気で秋をお迎えくださいね!
季節の変化に伴い、リフォーム&リノベーションが必要な方、
ご検討中の方、これから考えたいという皆さま、
お気軽に株式会社リホーム熊本へご相談下さい!
季節の変化と言えば、
先の21日、
鹿児島にある、日本本土最南端にある岬、「佐多岬」へ行ってきました。
写真も撮ってきましたので、宜しければご覧いただいて、
しばし時間つぶしになれば幸いです(^-^)
佐多岬に行く途中、錦江湾越しに見える指宿市の「開聞岳」を
見るのも楽しみの一つでした。
(というよりこれがメインだったのですが)
鹿児島に入り、錦江湾沿いを走ります。
途中アコウの木の並木があり、さすが南国の風情です。

桜島の雄姿が徐々に近づいてきました。でも目的地はまだまだ遥か南

(「みちの駅たるみず」にて撮影)

やがて、桜島の麓を通過しさらに進みます。
途中で車を止め東シナ海へつながる方向を見ました。
が、大隅半島の先端にある佐多岬は遠すぎてまだ見えません


左が大隅半島、右が薩摩半島。
途中「荒平(あらひら)天神」へ寄り、しばし休憩。


さらに車をトコトコ走らせては薩摩半島の開聞岳を眺めます。
直線距離も長く、錦江湾の向こう側の小さな姿しか望めませんが
きれいな景色に心は癒されました。

そして・・・
やっと目的地へ着くことが出来ました。
熊本から片道約7時間!距離にして280kmです(@_@)!


駐車場のそびえる巨大なガジュマルの木

駐車場からトンネルをくぐり

広場へ出たら

これから高低差の大きな展望台へと歩きます。
黄色い◎で囲った現在地から展望台へのマップ。

展望台を見上げて、思わず「え~、あそこへ上るのか


翌日の筋肉痛の心配をしながら南国の太陽の下を黙々と歩き、
やっと展望台に到着。

東シナ海をバックに白い灯台が浮かび上がります。

遥か向こうに種子島と屋久島もうっすらと見えるのですが、
霞がかかりスマホのカメラでは写せませんでした。

かろうじて硫黄島だけはカメラに写すことが出来ました。

それから錦江湾の向こうにある開聞岳へ目を向ければ

素晴らしい姿が海に浮かび上がっています


最後に・・・
到達証明書をゲット。

さらに日本本土4極の一つとしての証明書も手にしました。

ちなみに日本本土4極とは
【最北端:北海道の宗谷岬】【最北端:北海道の納沙布岬】
【最西端:長崎の神崎鼻】【最南端:鹿児島の佐多岬】との事。

次回は、最西端である長崎の神崎鼻を目指すかも・・・
この日の佐多岬の気温は33℃
しかし、身体から汗は噴き出すものの、そんなにへばる程ではありませんでした。
きっと熊本と違い湿度が低かったのではと推測します。
そして、
本土最南端だから、さぞセミが勢いよく鳴いているだろう!
と思ったら、
何故だか元気のない鳴き方、時々音程まで狂います(*_*;
しかし気づきました、
これはきっと季節が秋へと動きだした証拠なのだと。
自分の五感で自然の移ろいを体験できたひと時でした。
ブログの表題『季節の変化を感じる原因はこれでした』とは
正にこのセミの鳴き方の変化でによるものでした!
そして帰り道、来た道をそのまま帰るつもりでしたが、
何故だか突然気が変わり、
遠回りして志布志湾側から山道を走り錦江湾へ出ようと思い立ちました。
そしてアップダウンやカーブの続く道を走り、
やっと峠を越えて錦江湾側へ出た途端!
目の前に錦江湾越しのこの景色が突如現れました。
実は今日一番見たかったのは開聞岳のこの姿だったんです

私には今日一番のご褒美に思えました!
左〇は開聞岳・右〇が車の位置


霊峰開聞岳

ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
開聞岳は薩摩富士と言われるような美しい山の形をしており、
典型的な「コニーデ型」の山です。
■開聞岳 出典:いぶすき観光ネット様
開聞岳がある開聞十町には、枚聞(ひらきき)神社と言う清々しい神社があります。
■枚聞神社 出典:いぶすき観光ネット様
開聞岳は枚聞神社のご神体。まさに霊峰。
まさに神々しく見えました。
ちなみに
枚聞神社は薩摩国(さつまのくに)の一ノ宮。
昔の地理で(ここは薩摩国の中で)一番格式が高い神社だそうで、
ご祭神は、大日孁貴命(おおひるめむちのみこと)
(日本の最高神である天照大御神の別名。)
この神社は、「道を開き富を与えるご利益がある神社」で、
パワースポットでもあるそうです。
「金運をアップさせたい・ビジネスで成功したい・人生を開花させたい」
と言う方は、清く済んだ心で、ぜひお参りしてみてはいかがでしょうか?
枚聞神社の御朱印はこんな感じです。
(昨年11月にいただいた時のもの)

皆さまご存知かとは思いますが、
熊本県では肥後国(ひごのくに)の一の宮にある阿蘇神社が一ノ宮だそうです。
■全国の一ノ宮 出典:神社マニア様
私は神様マニアではありませんが一応参考までに(^-^)
以上、長々と私の旅にお付き合いいただき
ありがとうござました!
投稿者 株式会社リ・ホーム熊本 | 記事URL
2019年8月17日 土曜日
お盆明け、暑さは続きます。皆さまくれぐれもご注意を
お盆休みもあと土日を残すのみとなりました。

出典:フリー画像より
ご旅行や
ご帰省された皆様のUターンラッシュも始まり、
それぞれが、楽しい思い出を胸に秘めながらも、
気を引き締めて飛行機や列車に乗り込まれていることでしょう。
どうかお気をつけてお戻り下さいね!
(筆者も遠方からの帰省客の経験者として、帰省なさる方々のお気持ちがよくわかります。)

出典:フリー画像より

出典:フリー画像より
リホーム熊本は本日より通常営業に戻りました。
もちろん気も引き締まっていますよ(^-^)
リフォーム&リノベーションに関するご相談も既にいただきました。
令和元年の後半もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
超大型の台風10号は西日本を縦断。
熊本は幸い大事には至りませんでしたが、広い範囲で被害が出ました。
被災地の方々にお見舞いを申し上げると共に、
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

出典:tenki.jpより
17日の熊本市内は晴天に恵まれ、予想気温は32度。
お盆前の猛烈な暑さも一休み。セミの大合唱も休憩中。
しかしながら、
別のご地域では猛烈な暑さになるとの報道が出ています。
【各地猛暑 気象庁「命の危険」】という見出しがネットに出ていました。

出典:出典:毎日新聞(8/17(土) 11:15配信)
17日は中国・四国から関東にかけて35度を超える猛暑となりそう。
特に関東では、16日に比べて5度前後気温が上がるとみられ、
熱中症への注意が必要だとのことです。
↓
各地で猛暑 埼玉で38度の予想 「命の危険」気象庁、注意を呼びかけ
出典:毎日新聞(8/17(土) 11:15配信)
年々異常さを増す地球環境・・・
各地では40℃を超える、命に危険なところが増えています。
どうか皆さま、水分補給と十分な休息を取って、
無理をなさらずに、どうかお身体にお気をつけ下さいね


水廻り(キッチン・浴室・トイレ・洗面化粧台)・増築・改築・改装・内装・間取り変更
補修・修繕は
熊本のリフォーム&リノベーションはリホーム熊本におまかせ下さい!
リホーム熊本HPセカンドサイト![]() |
施工事例![]() |
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
FP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーの専門家が常駐。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 |
投稿者 株式会社リ・ホーム熊本 | 記事URL
2019年8月 3日 土曜日
「熊本県市リフォーム」 靴は語る:お客様二組同時のご来場でした
7月24日(水)、長かった梅雨がやっと明けました

と同時に熊本特有の蒸し暑い夏の始まりですね (*_*;
スマホからは、
熱中症や高温注意報など、気象情報に関する警報や注意報がひっきりなしに届きます。
画像出典及びリンク:tenki.jp様より

これから始まる令和の夏

年々暑さが強烈になっています。
どうか皆様くれぐれもお身体大切になさって下さいね

くれぐれもご無理をなさいませんようにお気をつけ下さい。
恒例の「靴は語る」シリーズ。
今回は令和に入って二回目の投稿となりました。
本日のお客さまは、午前十時の同時刻にご来場の二組のお客さまです。
一組は30歳代のご夫婦。
そしてもう一組は60歳代のご夫婦。
外があまりにも暑かったためか、
皆さま足早にクーラーの効いた部屋に入って行かれました


話しやすい雰囲気を作るために、
それぞれ一階と中二階の部屋に分かれてお打合せ。
お若いご夫婦はご融資をご希望で、弊社のローンプラザがお手伝いしました。
その結果、融資のめども立ち、本日ご契約を頂きました。
リフォームの工事完成後も長いお付き合いができますように、
スタッフもお客様に寄り添って進めて参ります。
もうお一組は、進行中の計画を確認しながらさらに進展中です。
お客さまは、それぞれの想いを持ってリホーム熊本のリフォームショールームに
日々ご相談に来られます。
私たちのモットーは「お客様の想いを知ること」から始めます。
皆さまこれからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

マンション・戸建て住宅の水廻り(キッチン・浴室・トイレ・洗面化粧台)・増築・改築
改装・内装・間取り変更補修・修繕は
熊本のリフォーム&リノベーションはリホーム熊本におまかせ下さい!
リホーム熊本HPセカンドサイト![]() |
施工事例![]() |
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リホーム熊本へ!
▼リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?▼
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リ・ホーム熊本 | 記事URL
2019年8月 1日 木曜日
クリナップ様【70th感謝フェア】のご紹介
高品位ステンレス製品でお馴染みのクリナップ様は
2019年10月に「創業70周年」を迎えられます。
「クリナップ創業 70周年記念サイト」
「クリナップの歴史」
それを受けて、
70th感謝フェアが開催されます
期日:2019年8月 3(土)・4(日)
時間:10:00~17:00
場所:開場:クリナップ熊本ショールーム
〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎2-18-8 弊社ご担当:栗本様(キッチンスペシャリスト) |
クリナップ熊本ショールーム |
お問い合わせは株式会社リホーム熊本へ! ■フリーダイアル:0120-182-471 ■お問合せフォーム ![]() ■直接クリナップ熊本ショールームへお越しの方は 受付にて「リ・ホーム熊本のホームページを見た。」と一言。 |
クリナップ様のキャンペーン企画
■ご予約特典
■ご来場記念品
■見積成約記念品
■70th感謝キャンペーン
【お見積キャンペーン】
※キャンペーン期間内に対象商品お見積り、
WEBでクイズにお応えいただいたお客さまに抽選で
A宿泊ご招待(毎月5組10名様)
B食のカタログギフト(毎月30名様)
C「松たか子さん」オリジナルQUOカード(毎月60名様)
【ご成約キャンペーン】
※キャンペーン期間内にショールームへご来場の上、
対象商品をご成約のお客さまに抽選で
ギフト券70,000円分プレゼント(合計700名様)
さらにWチャンスもありますよ!
▼詳しくはこちらから(クリックすると別タグでPDFををご覧いただけます。)

リホーム熊本も取扱施工店として、
クリナップ様のキャンペーンをご紹介しております。
水回りのリフォームをお考えの方、設計デザインやご提案、
取り付け施工の事ならぜひリホーム熊本へご相談下さい。
【クリナップ 耳より情報】
フォーム産業新聞発表(1306号 (2018/03/27発行) 2面、3面)によると
《プロ500人が選んだキッチンランキング2018》において
◆キッチン部門の総合ランキングで、クリナップが上位独占を果たしました。
◆普及・中級・高級の各価格帯においてもトップとなりました。
・普及価格帯:ラクエラ(rakuera)
・中級価格帯:クリンレディ(ステディアSTEDIA)
・高級価格帯:S.S. (セントロ CENTRO)
クリナップキッチンのポイント
(各リンク先:クリナップ様HP)
水廻り(キッチン・浴室・トイレ・洗面化粧台)・増築・改築・改装・内装・間取り変更
補修・修繕は
熊本のリフォーム&リノベーションはリ・ホーム熊本におまかせ下さい!
リホーム熊本HPセカンドサイト![]() |
施工事例![]() |
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションはリホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リ・ホーム熊本 | 記事URL