内装の施工事例
湿気対策で爽やかなお部屋に変身 熊本市南区のリフォーム
ご夫婦・娘二十歳代
主に奥様がご要望をお話しくださいました。
ご主人様はその横で奥様の話を笑顔でお聴きになっている、
とても暖かで穏やかな雰囲気のご家族でした!
FS様有難うございました。
◆工事内容
・1室壁クロス張替え
・和室畳敷き→洋室フローリングへ
・エコカラット施工
・押入れ&床の間→クローゼット×2に改装
・入口襖張替え
※エアコン・エアコン用回路新設
◆ご要望
・もともと聚楽壁でしたが、湿気の影響でカビが発生し困っていました。
・床の間を特段使わないのでクローゼットへの作り替えをしたい。
・ペット(猫ちゃん)がいるので、動物にも優しいフローリングにしたい。
◆壁面のご提案
カビなどの湿気対策として、
「LIXILのエコカラット」
「DAIKENのさらりあ~と」をお勧めしました。
●室内から見える部分に関しては、
デザイン・カラーバリエーションに富んだエコカラットをご提案。
色は奥様がLIXILショールームに足を運ばれ、
「かわいい!」と一目惚れされたものです。
●押入れの中は「さらりあ~と」を利用。
よくみるとレンガ調の模様となっています。
奥様曰く、
「押入れの中で見えないからと思って遊んでみたけれど、
模様がおしゃれなので、モノを置いて隠れるのがもったいない気が
してきた( *´艸`)」との事でした!
◆フローリングのご提案
・ペットの猫ちゃんにも優しい床材として、
DAIKENの「ハピアフロア」をご提案しました。
▼ジュラク壁に発生したカビ

▼ジュラク壁に発生したカビ

▼室内 Before

▼室内 After

▼室内 Afte 壁面はLIXILの調湿建材「エコカラット」
フローリングはDAIKENの「ハピアフロア」

▼押入れ&床の間→クローゼット×2に改装

▼クローゼット内部

▼クローゼット内部 壁材はDAIKENの調湿建材「さらりあ~と」


▼ジュラク壁に発生したカビ

▼室内 Before

▼室内 After

▼室内 Afte 壁面はLIXILの調湿建材「エコカラット」
フローリングはDAIKENの「ハピアフロア」

▼押入れ&床の間→クローゼット×2に改装

▼クローゼット内部

▼クローゼット内部 壁材はDAIKENの調湿建材「さらりあ~と」

【施工場所】 | 熊本県 熊本市南区 |
---|---|
【築年数】 | 約25年 |
【リフォーム箇所】 | ◆工事内容 ・1室壁クロス張替え ・和室畳敷き→洋室フローリングへ ・エコカラット施工 ・押入れ&床の間→クローゼット×2に改装 ・入口襖張替え ※エアコン・エアコン用回路新設 |
【家族構成】 | ご夫婦・娘様 |
【物件概要】 | 戸建て住宅 |
【使用材料】 | 【壁 材】 ◆エコカラット LIXILホームページ 今回施工製品:エコカラットフェミーナ(ラベンダー) ●エコカラット使用の過去の施工事例はこちらから エコ時代の健康壁材 その名もエコカラット! 話題のエコタイルのある住まい ◆さらりあ~と DAIKENホームページ 今回施工製品:さらりあ~とシンプルパレット バイアス柄(スノーホワイト) ●さらりあ~と使用の過去の施工事例はこちらから マンションのリノベーション・清々しい空気が評判に! 【フローリング】 ◆ハピアフロア 今回施工製品:DAIKENハピアフロア ベーシック(ミルベージュ) 特徴 床暖房対応/ホットカーペット対応/プラスチックキャスター、車イス対応 汚れが取れやすくワックス不要 滑りに配慮/凹み傷や擦り傷が付きにくい、ついても目立ちにくい ペットの傷に配慮/低VOC |
【工事費用】 | 施工費用:約100万円(税込・エアコン新設と機種代含む) 内装工事だけだと約税込70万円 工期:2週間 |